9月10日敬老式典☆

9月10日に、敬老式典を行いました。

103歳と、88歳の米寿のお祝いです。

7名の利用者が前に並んで、長寿のお祝いをしました。

施設長から、一人ひとりに記念品が渡されています。

施設長の「おめでとうございます」とのお祝いの言葉に対して、しっかりと目を見て「ありがとうございます」との声がありました。

記念品の中身は、何でしょうね??( *´艸`)

ワクワク、ドキドキ( *´艸`)

利用者を代表して、お祝いの言葉を頂きました。

プレゼントをもらって、素敵な笑顔です(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかりとカメラ目線を頂きました(*^^)v

 

式典参加の御利用者様が号泣しています。(ノД`)・゜・。

素敵な敬老式典でしたね(*’▽’)

式典も終了し、緊張がほぐれて、ようやく笑顔が見られました(*^^)v

素敵な写真ですね(^_-)-☆

来年もお祝いできるように、元気に過ごしましょうね(‘ω’)ノ

4月8日は花まつり🌸

4月8日は、お釈迦様のお誕生日🍰

ということで、花まつりを行いました。

   

たくさんのきれいなお花に囲まれたお釈迦様に、甘茶をかけてお参りをしました。

きっと、お釈迦様も喜ばれていることでしょう( *´艸`)

上手にかけられていますね(*’▽’)

きれいなお花に、うっとりです(*‘∀‘)

お参りをした後は、みんなで甘いお菓子を食べました(*’ω’*)

花より団子みたいですね( *´艸`)

お参り中も、お菓子が気になってしょうがない様子でした(*’ω’*)

これからも、元気で過ごせますように・・・(*^^)v

 

 

手作りピザ☆

4月のとある日・・・

利用者様から「ピザが食べたいわぁー」との声が・・・

テレビで美味しそうなピザのCⅯを観たようで、「ピザを食べてみたい」との要望が聞かれたので、ピザを作っちゃいました(^_-)-☆

焼きたてピザのいい香りが部屋中に充満して、思わずよだれが・・・(;・∀・)

初めて食べるピザに「どうやって食べたらいいの?」との声が( *´艸`)

とても、微笑ましくなりました(*’ω’*)

夢中で食べる姿・・・とても素敵でした☆

のんびりと、優雅なひと時を過ごす事が出来ました(*’▽’)

「〇〇ってどんなの?おいしいの?」「〇〇が食べたい」と要望があれば、可能な限り実現させます!!お食事系の要望であれば、管理栄養士さんと共に計画して実行します。

次は、何を計画しましょうか・・・(*’ω’*)

利用者様の喜ぶ顔が見られて、毎回楽しみです(*^-^*)

 

みんなで手作り餃子☆

1月のとある日

利用者様と一緒に餃子を作って、昼食に一品追加しました(*’ω’*)

たくさんの手作り餃子。とても上手に仕上がっています。

さすが、ベテラン主婦!!見事なスピードで、どんどん包んでいきます(゚Д゚)ノ

お父さんも負けじと、夢中になって包んでいます。とても上手ですね☆

焼いている間、とてもいい香りが・・・(*’ω’*)

お昼ご飯に、みんなで食べました。

手作り餃子は、やっぱり美味しすぎました( *´艸`)

ごちそうさまでした(*’▽’)