夏祭り🎐

8月2日(土)に夏祭りを開催しました。

盛大な夏祭りは5年ぶり・・・という事で、今年はお店を出して大いに楽しんでもらいました。綿菓子、ソフトクリーム、おでん、金魚すくい、ヨーヨー釣り、お菓子の摑み取り、UFOキャッチャー、ジュースなど、楽しいコーナーがたくさんあり、大盛況でした(*^^)v

ヨーヨー釣り、楽しそうでした(*^-^*)  ゲット出来て素敵な笑顔です。

 

 

 

 

 

 

手作りの綿菓子、上手に作れていました(*’ω’*)

甘い甘い綿菓子を口いっぱいに頬張っています(´~`)モグモグ

金魚すくい・・・ではなく、アヒルすくい🐤うまくすくえていますね( *´艸`)

何匹ゲット出来たでしょうか??

とても楽しそうですね(*´ω`*)

 

 

必死に取る姿が、

とても可愛らしかったです。

 

 

 

お菓子の摑み取り。いっぱい取れましたね👍

   

 

両手に持てないくらいのお菓子をゲット。

この後、美味しく頂きました( *´艸`)

お腹いっぱい、大満足です(*‘ω‘ *)

 

 

利用者様の楽しそうな笑顔に、こちらも思わず笑顔になる・・・

そんな素敵な夏祭りでした(*^-^*)

楽しかったですね。

また来年も、楽しい

夏祭りにしましょうね( *´艸`)

 

9月10日敬老式典☆

9月10日に、敬老式典を行いました。

103歳と、88歳の米寿のお祝いです。

7名の利用者が前に並んで、長寿のお祝いをしました。

施設長から、一人ひとりに記念品が渡されています。

施設長の「おめでとうございます」とのお祝いの言葉に対して、しっかりと目を見て「ありがとうございます」との声がありました。

記念品の中身は、何でしょうね??( *´艸`)

ワクワク、ドキドキ( *´艸`)

 

利用者を代表して、お祝いの言葉を頂きました。

 

プレゼントをもらって、素敵な笑顔です(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかりとカメラ目線を頂きました(*^^)v

式典参加の御利用者様が号泣しています。(ノД`)・゜・。

素敵な敬老式典でしたね(*’▽’)

式典も終了し、緊張がほぐれて、ようやく笑顔が見られました(*^^)v

素敵な写真ですね(^_-)-☆

来年もお祝いできるように、元気に過ごしましょうね(‘ω’)ノ

4月8日は花まつり🌸

4月8日は、お釈迦様のお誕生日🍰

ということで、花まつりを行いました。

 

たくさんのきれいなお花に囲まれたお釈迦様に、甘茶をかけてお参りをしました。

きっと、お釈迦様も喜ばれていることでしょう( *´艸`)

上手にかけられていますね(*’▽’)

きれいなお花に、うっとりです(*‘∀‘)

お参りをした後は、みんなで甘いお菓子を食べました(*’ω’*)

花より団子みたいですね( *´艸`)

お参り中も、お菓子が気になってしょうがない様子でした(*’ω’*)

これからも、元気で過ごせますように・・・(*^^)v

 

 

7月7日は七夕☆

ご無沙汰しております。久しぶりの投稿になってしまいました(;´・ω・)

これから、どんどん更新していくので、ちょこちょこ見て頂けたら

嬉しいです(❁´◡`❁)

7月7日は、七夕です☆短冊に願い事を書いて、みんなで飾りました。

素敵な笑顔で記念撮影をしましたよ。

ちなみに・・・「チョコレートが食べたい」や「おいしいものを、おなかいっぱい食べたい」との願い事もありました。きっと、叶いますよ☆

中には「織姫と彦星が、ちゃんと逢えますように・・・」と書かれた短冊もありました。とても素敵ですね(●’◡’●)

職員の願い事も、たくさん飾られていました。

「お金持ちになりますように・・・」と、切なる願いも。

織姫さん、彦星さん、どうかよろしくお願いします!!

来年も、願い事をたくさん書いて、にぎやかな七夕飾りにしましょうね。

皆さんの願い事が、叶いますように・・・☆☆☆

敬老式典

花火鑑賞会

流しそうめん

夏祭り

施設付近をドライブ

七夕