7月7日は七夕☆

ご無沙汰しております。久しぶりの投稿になってしまいました(;´・ω・)

これから、どんどん更新していくので、ちょこちょこ見て頂けたら

嬉しいです(❁´◡`❁)

7月7日は、七夕です☆短冊に願い事を書いて、みんなで飾りました。

素敵な笑顔で記念撮影をしましたよ。

ちなみに・・・「チョコレートが食べたい」や「おいしいものを、おなかいっぱい食べたい」との願い事もありました。きっと、叶いますよ☆

中には「織姫と彦星が、ちゃんと逢えますように・・・」と書かれた短冊もありました。とても素敵ですね(●’◡’●)

職員の願い事も、たくさん飾られていました。

「お金持ちになりますように・・・」と、切なる願いも。

織姫さん、彦星さん、どうかよろしくお願いします!!

来年も、願い事をたくさん書いて、にぎやかな七夕飾りにしましょうね。

皆さんの願い事が、叶いますように・・・☆☆☆

敬老式典

花火鑑賞会

流しそうめん

夏祭り

施設付近をドライブ

七夕

施設でいちご狩り

花祭り

新型コロナウイルスの流行により、国内や国外にて感染者が非常に多く

生活にもさまざまな影響を受けています。福岡県においても400人以上の感染者

がおり、とても他人事ではない状態になってきました。

また、4月7日の夕方に安倍晋三内閣総理大臣により『緊急事態宣言』を発令され

来月の5月6日まで外出自粛要請がありましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

サンライズでは4月8日に毎年恒例行事である、『花祭り』を行いました。

今年も色とりどりの綺麗なお花をたくさん用意し、利用者さん1人1人甘茶をかけて

手を合わせてました。

綺麗なお花とたくさんの笑顔で気持ちもあたたかくなりました。

1日でも早くコロナウイルスが終息され、穏やかな日々に戻りますように…。

ひな祭り

世間では3月3日はひな祭りということで、サンライズ北九州でも

ひな祭りを行いました。

玄関に大きなひな人形を飾り、利用者さんにも観賞して頂き、とても好評でした。

また、職員手作りの『ひな人形パネル』を使用し写真撮影を行いました(^^)/

来年も皆さんでひな祭りが出来ますように…♡